昨日、12月12日をもちまして、
「はじめての写真展(二人展)」が、無事、終了しました。
皆さんの心のこもったエール、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
この写真展開催が、ミューズさんたちのお祝いの気持ちを経由して、
<メリーポピンズ>に繋がってます。
それが、神戸・北野に。。。。。
これ、本当に本当にスゴイです。
写真展開催の11月1日~12月12日の間に全て起ってます。
*最初、写真展は11月1日~11月30日までの開催予定でしたが、
会場の方の都合で、12月12日までの開催に変更になりました。
終了日が月曜日ってあんまりないでしょ。12日(月)までってどんな理由??
って、ちょっとだけ思いました。
終わってみれば、10日まで北野にいて、終了日前日の11日に、ブログに書いたように
「エメラルドの間」で仕事して、帰ってから「グリーン」のテレビ(録画)見て。。。
このミラクルシンクロも面白くって、ブログにアップしたら、そうしたら・・・・・・。
だから、12日まででちょうど良かったんです☆
何度も言いますが、まだ箱からカメラを取り出す前に、一眼レフを使ったことのない時に、
写真展の話が持ち上がりました。
そこに、楽しそ~って乗ったんです。
すると、こんな展開になりました!!
sayakaさんのカードも<LOTUS>イベントに思い切って乗った結果、
ドンドン弾みがつきましたもんね♡
今、来ていることって、そういうことだと思いますよ。
我が家に帰って来た写真たち、スキルは素人丸出しですが、
展示中、きっといい仕事をしてくれたことと思います。
写真さんたち、ありがとう。
そして、皆さま、本当にありがとうございました
それから、来年の朗読ライブの日程が決まりました。
2017、3、5(日)です。
場所は、香川県三豊市仁尾町の古木里庫(こきりこ)。
内容は、これから決めていきます。
このブログをご覧の方は、遠方の方が多いので、ちょっとフライング気味ですが、
日程と場所だけ早めにアップしておきます。
よろしかったら、香川にも遊びに来て下さいね。
会場となる仁尾町(におちょう)のお隣の詫間町(たくまちょう)は、
浦島太郎伝説のある町なんですよ。
香川は小さな県なのでMUSE LOVEも一気に見られますよ。
よろしかったら、是非~