最近のわたし・・・、
出会い方が面白い。。。
昨日も、こんな人が高松にいたのねって思う方とお会いしました。
っていうか、沖縄から高松に越して来たそうなんですが、
その方の話を人にしていたら、
「どうやって、そんな人と出会うんですか?」
って聞かれたんです。
一瞬、そんなこと聞かれても・・・・と思ったんですが、
ちょっと考えて口から出た言葉は、
「偶然が重なって・・。」・・・・・・・・。
ハハ
質問がストレート過ぎて、答えられんわ、若者よ~。
5次元世界に入ると、こういうことが起こるのよ!!
実際、私はその日、その場に行く予定ではありませんでした。
時間、会話の流れ方、色々なものが作用していたことを感じています。
その方ね、
ラジオ番組を作りたいんですって。
ある飲食店を取材していて、そこでご飯を食べていた人。
もちろん、はじめましての方。
ちょっとお話していたら、ラジオ番組を作りたいって話になったんです。
個人で番組作りたいと本気で言う人に会ったのは、私も初めて。
旦那さんがお店をされているんですが、お店の宣伝とはまた違うんですね。
60歳過ぎた女性です。
沖縄の歌手です。
帰って調べてみると、
ウィキペディアに同じ歌い手さんであるお父さんとお兄さんが紹介されていました。
お兄さんは、有名人。
若い人でも、お兄さんがヒットさせた歌は知っているはずです。
この女性は、お父さん紹介ページで娘として紹介されています。
ちなみにお父様は、ある年の12月24日、88歳で亡くなられていました。
コトダマを伝えたいんですって。
それと、歴史。
沖縄と香川の歴史。
こっち(香川)に来て、歴史的に感じるものがあったみたいです。
沖縄と香川の結びつきも感じるみたい・・・。
自分より長く生きている人は、
歩く図書館だと思っているともおっしゃっていましたね~。
そして、ずっと、ラジオ番組をやりたいと思っていた!!っていうんです。。。。
私ではそれ以上、話を進められないので後は営業の方にバトンタッチしました。
ラジオって伝えたいことがある人がドンドン使えば良いんだと思うんですね。
その伝え方をフォローできるのが、私たち。
この方が伝えたいこと、聞いてみたいです。
ラジオ番組、実現するといいな~。