遅ればせながら、明けましておめでとうございます
昨年12月21日から埼玉を離れ、一昨日、埼玉に帰って来ました。
ふ~、18日間の長旅。
神奈川、石川、京都、大阪、香川、兵庫、長野、山梨を巡って、
埼玉に帰って来るという、未だかつてないスケジュール、
しかも、車移動です。わたしも結構運転しました。
助手席では、旦那さまがお仕事をしていましたので、
できるだけ頑張って、運転しましたよ!!
目的は、仕事とプライベート両方ごちゃ混ぜです。
移動中に、その道中で色んなところに立ち寄る・・みたいな感じです。
しかし、楽しむのにも、体力が必要ですね
明日は、久しぶりに家でちょっと一息つく予定です。
「埼玉は慣れましたか?」と最近、良く聞かれますが、
昨年の10月に引っ越して来てから、家を空けることが多く、
慣れるまでには、まだまだ至っていません。
まずは、お気に入りの場所を早めに見つけたいな~。
あっ、思い出しました。
今、楽しみにしているのは、
埼玉の家から車でちょっとのところにあるお蕎麦屋さんに行ったところ、
今度、そのお店の人とお仲間の方たちで<手作り味噌>を作られという話を聞き、
わたしも参加させてもらう予定にしていることです。
そこのお蕎麦、先月、香川から長時間かけて埼玉に戻って来て、家に帰る前に
お腹がすいたので、立ち寄ったお店なんですが、(気になっていたけど行けてなかったお店です。)
食べた後、長距離移動の疲れがス~っと消えて、細胞から元気になるという驚きのお蕎麦だっ
たんです。もちろん、味も美味しい。
そのお蕎麦に込められている作り手の波動をいただき、元気になる(元の気になる)という
経験をさせていただきました。もちろん、素材へのこだわりもあります。
作られているお店のご主人もお会いしましたが、何と自然体の朗らかな方でしょう。
奥様もとても気さくで、人間も自然の中の一部なんだよ~
っていう意識が、そんなことを言わずとも感じられる…そんな方でした。
だから、お味噌作りも期待大なんですよね~
どんな人たちが集まるんだろう~
あと、結婚してから朗読の機会が増えていて、
ありがたいことに今年もいくつか予定が入っています。
これは、旦那様のお陰が大きいですね。アリガトウ。
今年は、色んな場所で朗読をすることになると思います。
そんな流れが来ています。
今年も、目の前のことに一所懸命取り組む。
そして、今、決めました。
今年は、一回でも多く朗読をすることを目標にします
あのお蕎麦屋さんのように、一回一回、良い波動を込めて届けられますように
今年も、そうぞ、よろしくお願いいたします!!